稲刈り×サッカー交流
VIRTUS稲刈り×サッカー交流
5月にみんなで植えた苗が立派な稲🌾になりました^_^
ただ雨こそ降らなかったものの、稲が雨に濡れていたこともあり、たくさんの稲刈りは残念ながらできず。。
農業はお天道様に左右されるため、仕方のないことです。
僅かな体験となりましたが、とても貴重な経験をさせていただきました!
稲刈りの中に、
永井さんの田んぼで取れた新米を炊飯器で炊かせていただきました。
ふっくら美味しく炊けた新米を
小池の実家に移動して、
お腹いっぱいいただきました^_^
合宿での様子も見ていただけに、
この日のみんなの以上な食欲には驚きっ!
新米の美味しさ、
みんなで体験したお米の美味しさ、
楽しい雰囲気の美味しさ、
色々な要素があったんだろな。
本当にたくさん食べたよねーーー
お腹いっぱいになった後は、
高根沢町のブルーサンダーさんとサッカー交流⚽️
天然芝のピッチを走り回り、
たくさんのゴールも生まれました。
対戦だけでなく、チーム間でミックスしての試合も実施。
目一杯、大好きなサッカーも楽しむことができました。
帰りのバスでは、あれだけ食べたのに、
またおにぎり🍙を頬張ってました^_^
楽しく特別な1日になったね。
みんなが作ったヴィルトゥス米は、後日配布しますので、ご自宅でもご試食してください。
これからもたくさんご飯を食べて、たくましい身体を作っていこう!









この記事へのコメント