ウジョンカップ!!!
ラモスカップ公認第22回ウジョンカップ2021
2日目!!
朝一8:30からの試合。
2日目!!
朝一8:30からの試合。
でもどのチームより準備する。
選手が準備したと実感する。
そして、
何が何でも勝つ
1失点目はオフサイドか…
ただスペースを与えてプレーしすぎる且つボールの局面を剥がされる形でのやられ方だった。
2失点目はパスをカットされて、
こちらも再三あるロブを蹴れずに引っ掛かけての失点と同様にキックで終われる良い体勢を整えなくてはならない。
🔹1対1の守備
2日間通して、守備ラインが高め&寄りすぎで、背後に大きなスペースを与える場面が多すぎた。
繊細なポジショニングをとりたい。
🔹1対1の攻撃
いつでも良いパス・シュートで終われる置き所にしていくために、どんなドリブル・ターンの隠し味を入れていくか。
最後のキックの質につながる課題。
🔹声の力
具体的な声はもっと。ここには勝利への執念や、戦術的な具体的な対応が入ってくる。
切り替えて、次戦。。
が、残念ながら荒天中止に。。。。。
帰れない。
グランドの使用の許可をいただき、
対戦相手を探し、
1試合どうにかお願いする。
ガンバ大阪さんとおかわり試合。
一瞬のテクニックや身体の使い方はさすが。
上記にあげた課題の部分が詰まっている。
1失点目はオフサイドか…
ただスペースを与えてプレーしすぎる且つボールの局面を剥がされる形でのやられ方だった。
2失点目はパスをカットされて、
こちらも再三あるロブを蹴れずに引っ掛かけての失点と同様にキックで終われる良い体勢を整えなくてはならない。
🔹1対1の守備
2日間通して、守備ラインが高め&寄りすぎで、背後に大きなスペースを与える場面が多すぎた。
繊細なポジショニングをとりたい。
🔹1対1の攻撃
いつでも良いパス・シュートで終われる置き所にしていくために、どんなドリブル・ターンの隠し味を入れていくか。
最後のキックの質につながる課題。
🔹声の力
具体的な声はもっと。ここには勝利への執念や、戦術的な具体的な対応が入ってくる。
切り替えて、次戦。。
が、残念ながら荒天中止に。。。。。
帰れない。
グランドの使用の許可をいただき、
対戦相手を探し、
1試合どうにかお願いする。
ガンバ大阪さんとおかわり試合。
一瞬のテクニックや身体の使い方はさすが。
上記にあげた課題の部分が詰まっている。
勝つまで帰れない。
どのチームも帰る中、
すがってでも闘いを求め、
意地でも勝利を求める。
でも伝えたい。
保護者の皆様もそれにお付き合いいただき感謝です。。
みんな本当にお疲れ様。
今週土日も戦いが待ってる。
気持ちを切らさずにそこでもう一勝負。
みんな本当にお疲れ様。
今週土日も戦いが待ってる。
気持ちを切らさずにそこでもう一勝負。
熱く熱く戦おう!





