2020卒団式
10期生の卒団式

あとひとつとなる北区大会決勝戦は、やはりできなかった。
そうなって急に訪れた別れ。
本当に実感がないけど、
最後まで真剣勝負のために努力できたことは、良かったとも思ってる。
彼等との一番の思い出は、大会とかではなく、
何より日々の練習。
もじもじ君と呼ばれてた時期
勝負にこだわりがなく負けてヘラヘラしてた時期
でもそれではダメだと感じた時に、
日々の練習は変わっていった。
本当に活気ある練習で、毎日の練習が楽しみだった。
よい練習は、指導者だけでは作り上げられない。
選手達と一緒につくり上げるもので、
日々にそれができる喜びがあった。
周囲の大人達に可愛そうな代って言わせるな
だから日々を全力でとこの1年も伝えてきた。
選手達はよくやったと思う。
ただそれを披露する機会は確かに少なく、
それは悔しくてたまらない。
「歳寒くして松柏(しょうはく)の凋(しぼ)むに後(おく)るるを知る」
困難となりはじめて真価がわかる。
お前達に光が照らされるその時まで努力を続けてほしい。
陰ながらになるけど、本当応援してるよ。
卒団おめでとう✨

