優勝して、強くなる。
第54回北区少年少女サッカー大会
低学年大会優勝‼️
その結果の裏には、この勝利に向けて取り組んできたものがあった。
レガテ
スローイン
コーナーキック
サポート
日々の練習試合や大会などで、良くなっていった。
それでもなかなか高まらなかったプレーの強度。
攻守の切り替えの局面や守備の局面が弱い。
攻撃の局面は遅い。
優勝には不安な課題が残っていた。
目標のためにやるべきサッカーにはあえて雑さを求めることになったが、
決勝では、ようやく必要なインテンシティ(強度)で戦ってくれた。
強いから勝ったんじゃなく、
勝って強くなる必要があった2年生。
みんながわかっていると思うけど、これからがまた大切。
もっと良いサッカーができなくてはいけない。
そのために個人スキルはまだまだ高めなくてはならない。
プレー強度もこの試合をスタンダードにしなくてはならない。
チーム内の競走ももっと強くあってほしい。
勝って、そして強くなろう。
他学年の決勝戦にも勇気を与えてくれた優勝になりました✨
みんなおめでとう🎊
2021.1.10(日)味の素フィールド西が丘
北区大会決勝大会
12:00~12:45 中学年決勝(4年生)
13:00~13:45 高学年3位決定戦(5年生)
14:00~14:45 高学年決勝(6年生)

