筑波山登山!
ALL6年生が、筑波山登山に挑みました。




今年は新型コロナウイルスの影響で夏合宿ができないため、
毎年6年生が合宿初日で経験している筑波山登山⛰のみ日帰りで挑戦してきました。
合宿では集中的なサッカーのトレーニングはもちろん、ミーティング時間や朝のウォーキング、ASE(Action Socialization Experience)の時間を設けたりなど、様々な経験を詰め込みます。
今年はそれらをやらない。
ではなく、きちんと漏れなく体験させる、身につけさせる必要があると思っています。
筑波山登山もまた必要である体験内容であると考え、この日を迎えました。
バスで筑波山に近づくと、その迫力、その頂の高さに、みな興奮していました!
本格的な夏の季節の中、
自然を感じつつ、
険しい山をとにかく1歩1歩登る。
とにかく1歩1歩。
汗びっしょりになりながら、
弱音も時折はいたりも、
でも途中みんなで盛り上げたり、
互いを励ましたり、
2時間掛けて、無事に全員で登頂!
山頂付近で昼食をとって、
下山してからみんなで風呂に入って、
楽しみながら、みんな苦難を乗り越えた経験ができた素敵な日となりました。
夏はまだ始まったばかり。




